お尻周辺がひんやり冷たい原因は?

2025.2.11

こんにちは。奈良県橿原市の三浦カイロプラクティックの院長・三浦です。いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。今回は、当院でも特に女性の冷え性の方でのお悩みで、「お尻周辺がひんやり冷たい」などの原因についてです。お尻周辺がひんやり冷たいという感覚は、骨盤周りの歪みによる血行不良体温調整の問題が原因となっている場合があります。

 

骨盤矯正は、骨盤周りの歪みを整え、血行改善や筋肉の緊張緩和に役立つことがあります。冷えが気になる場合は、骨盤の位置を整えることで、血液循環が良くなり、冷えの改善が期待できます。

 

 

自分で出来る、骨盤矯正の方法としては、以下のようなものがあります。

 

ストレッチ

骨盤周りの筋肉を柔軟にするストレッチを行うことで、血行が改善され、冷えが軽減されることがあります。

 

骨盤矯正エクササイズ

ヨガやピラティスのようなエクササイズが骨盤の歪みを改善し、姿勢を整えるのに効果的です。

 

マッサージ

骨盤周りの筋肉をほぐすマッサージをすることで、血行を促進し、冷えの軽減が期待できます。
また、冷えがひどい場合は、暖かい衣服を着る、温かい飲み物を摂るなど、外的な方法も併せて取り入れると良いでしょう。

 

当院へは橿原市だけでなく、大和高田市、桜井市、香芝市、広陵町、上牧町、田原本町、大和郡山市、奈良市などからもご来院くださっております。

「お尻周辺や下半身がひんやり冷たい」などでお悩みの方は、国際認定のカイロプラクティック、アメリカ認定パーソナルトレーナーの当院へ、お気軽にご相談ください。

 

三浦カイロプラクティック
〒634-0845
奈良県橿原市中曽司町185-6
電話:0744-22-8883
お問合せはこちら

 

SNSもチェックしてくださいね!

公式LINE
公式インスタグラム
公式facebook 
公式YouTubeチャンネル
公式TikTok

 

ホーム > ブログ > お尻周辺がひんやり冷たい原因は?