「足の親指の付け根の骨が出っ張って赤く腫れることもある」

2025.6.13

こんにちは。奈良県橿原市の三浦カイロプラクティックの院長・三浦です。いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。当院でも、特に女性の方で。「足の親指の付け根の骨が出っ張って赤く腫れることもある」「外反母趾が気になる」「靴によったら親指の外側が当たって痛い」という方がたくさんおられますが、

 

そこで今回は、「足の親指の付け根の骨が出っ張って赤く腫れることもある」ついてです。

 

 

それは「外反母趾(がいはんぼし)」の可能性があります。

 

外反母趾の特徴

足の親指の付け根の骨が外側に突き出る

突き出た部分が赤く腫れたり痛んだりする

親指が他の指の方に曲がっていく

足に合わない靴(特にハイヒールや先の細い靴)で悪化することが多い

 

主な原因

遺伝的要因

偏平足

合わない靴の長期使用

加齢や筋力低下

 

対処法・治療法

靴の見直し

つま先が広くて足にフィットする靴に変える

インソールやサポーターの使用

外反母趾用のサポーターや矯正器具でサポート

足の筋トレ

足指の運動(タオルギャザーなど)で筋肉を鍛える

痛みが強い場合は整形外科へ

レントゲンで状態を確認

重度の場合は手術が検討されることもあります

 

★一度確認してみてください

腫れている部分に熱感があるか?

歩くと痛みが増すか?

他の関節にも痛みがある場合は、痛風や関節リウマチの可能性も

 

★「足の親指の付け根の骨が出っ張って赤く腫れることもある」「足の親指が小指側に曲がっている(外側に向いている)」「外反母趾が気になる」「靴によったら親指の外側が当たって痛い」

などのお悩みの方は、

国際認定のカイロプラクティック、アメリカ認定パーソナルトレーナーの当院へ、お気軽にご相談ください。

当院へは橿原市だけでなく、大和高田市、桜井市、香芝市、広陵町、上牧町、田原本町、大和郡山市、奈良市などからもご来院くださっております。

 

三浦カイロプラクティック
〒634-0845
奈良県橿原市中曽司町185-6
電話:0744-22-8883
お問合せはこちら

 

SNSもチェックしてくださいね!

公式LINE
公式インスタグラム
公式facebook 
公式YouTubeチャンネル
公式TikTok

 

 

 

ホーム > ブログ > 「足の親指の付け根の骨が出っ張って赤く腫れることもある」