下腹がぽっこり出る原因は?

2025.2.12

こんにちは。奈良県橿原市の三浦カイロプラクティックの院長・三浦です。いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。今回は、当院でも美容整体・enjoyパーソナルトレーニングを受けられる方で、多いお悩みとして「下腹がぽっこり出ているのが気になる!」お声をよく聞きますが、その原因についてご説明させていただきます。

 

 

骨盤が広がると下腹がぽっこり出てきやすくなります。骨盤の位置や形状が変わることで、腹部の筋肉や内臓の位置が影響を受け、特に骨盤が前傾している状態や広がっている場合、下腹部が突き出てしまいます。骨盤の広がりは妊娠や出産後、姿勢の乱れ、または筋力不足などが原因で起こることが多いです。例えば、骨盤底筋群が弱くなると、腹部の力が上手く支えられなくなり、下腹部が膨らんで見えます。このような状態を改善するためには、骨盤底筋を鍛えるエクササイズや、姿勢を正すストレッチ、腹筋を強化する運動などが効果的です。

 

他にも、

 

骨盤が広がることにっての便秘

骨盤が広がることによって、内臓が下がり腸が圧迫されて便秘になり、腸内に便がたまって腹部が膨らんでしまいます。

 

内臓脂肪の増加

食生活や運動不足が原因で内臓脂肪が増えると、下腹がぽっこりと出てくることがあります。

 

筋力の低下

腹筋や骨盤底筋群の弱化があると、腹部を支える力が不足して、ポッコリお腹の原因になります。

 

 

当院へは橿原市だけでなく、大和高田市、桜井市、香芝市、広陵町、上牧町、田原本町、大和郡山市、奈良市などからもご来院くださっております。

「下腹がぽっこり出ているのが気になる!」などでお悩みの方は、国際認定のカイロプラクティック、アメリカ認定パーソナルトレーナーの当院へ、お気軽にご相談ください。

 

三浦カイロプラクティック
〒634-0845
奈良県橿原市中曽司町185-6
電話:0744-22-8883
お問合せはこちら

 

SNSもチェックしてくださいね!

公式LINE
公式インスタグラム
公式facebook 
公式YouTubeチャンネル
公式TikTok

ホーム > ブログ > 下腹がぽっこり出る原因は?