パーソナルジムならどうやって、自分に合ったトレーニングメニューを作ってくれる?

2025.7.16

こんにちは。奈良県橿原市の三浦カイロプラクティックの院長・三浦です。いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。当院でも、ダイエット・シェイプアップがしたい女性の方で、

「自分に合ったトレーニングメニューを作ってほしい」とおしゃられる方がたくさんおられますが、

 

そこで今回は、「年パーソナルジムならどうやって、自分に合ったトレーニングメニューを作ってくれる?」についてです。

 

 

 

パーソナルジムでは、トレーナーがあなたに最適なトレーニングメニューを作成するために、以下のような流れで進めるていきます。

 

🔍 1. カウンセリング・ヒアリング

まず最初に、トレーナーとしっかり話す機会があります。ここで以下のようなことを確認します:

目的(例:ダイエット、筋力アップ、姿勢改善、健康維持など)

現在の体の状態(体重・体脂肪率・筋肉量など)

運動経験・生活習慣

けがや持病の有無

食事内容や栄養バランス

 

📊 2. 体力測定・姿勢チェック

体組成計や簡単な運動テストを使って、今の体の状態を「数字」や「動き」で把握します。これにより、どこを重点的に鍛えるべきかが見えてきます。

 

📋 3. メニューの作成

上記の情報をもとに、トレーナーがあなた専用のトレーニングメニューを作成します。内容は目的やレベルによって大きく異なりますが、たとえば:

初心者 → 体幹トレーニング・マシンを使った基本的な筋トレ

ダイエット重視 → 有酸素運動 + 全身の筋トレ

筋肉増強 → 部位別の高強度トレーニング

姿勢改善 → ストレッチ + 弱い筋肉の強化

頻度(週何回)、時間(1回何分)、負荷(何kg、何回)も個別に調整されます。

 

🔄 4. 定期的な見直し・調整

トレーニングを続ける中で、体が変わっていくので、メニューもアップデートされていきます。月1回〜2か月に1回の頻度で再測定・相談し、目的に応じて内容を調整します。

💡 パーソナルジムのメリット
正しいフォームを指導してくれる

モチベーションを維持しやすい

ケガのリスクが低い

無駄のない、効率的なメニュー

 

 

★「自分に合ったトレーニングメニューを作ってほしい」「年齢や体力に合った運動をしたい」「運動習慣が全くない方や、しばらく運動を休んでいて再開したい」

などのお悩みの方は、

国際認定のカイロプラクティック、アメリカ認定パーソナルトレーナーの当院へ、お気軽にご相談ください。

当院へは橿原市だけでなく、大和高田市、桜井市、香芝市、広陵町、上牧町、田原本町、大和郡山市、奈良市などからもご来院くださっております。

 

三浦カイロプラクティック
〒634-0845
奈良県橿原市中曽司町185-6
電話:0744-22-8883
お問合せはこちら

 

SNSもチェックしてくださいね!

公式LINE
公式インスタグラム
公式facebook 
公式YouTubeチャンネル
公式TikTok

 

 

 

ホーム > ブログ > パーソナルジムならどうやって、自分に合ったトレーニングメニューを作ってくれる?