スポーツ整体で、パフォーマンスを上げる理由

2025.4.3

こんにちは。奈良県橿原市の三浦カイロプラクティックの院長・三浦です。いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。当院でも、さまざまなスポーツ選手がいろいろな目的で来院されていますが、中には「スポーツ整体で、パフォーマンスを上げたい」というお声も多いですが、、、

 

そこで今回は、「スポーツ整体で、パフォーマンスを上げる理由」ついてです。

 

 

スポーツ整体は、パフォーマンス向上に非常に効果的だとされています。整体は身体のバランスを整えることで、筋肉や関節、神経系の働きが最適化され、選手のパフォーマンス向上に寄与します。具体的には、以下のような効果が期待できます:

 

柔軟性の向上

整体によって筋肉や関節の可動域を広げ、柔軟性が向上します。これにより、動きがスムーズになり、スポーツでの反応速度やキレが良くなります。

 

姿勢の改善

不良姿勢や偏った動きが続くと、スポーツのパフォーマンスに影響を与えます。整体で姿勢を改善し、体の使い方を効率的にすることで、力の伝達が良くなり、無駄なエネルギーを使わずにパフォーマンスを発揮できます。

 

痛みの予防・回復

整体は筋肉の緊張をほぐし、血流を改善することで、スポーツ後の筋肉痛や疲労の回復を早めます。また、怪我の予防にもつながります。

 

筋肉のバランスを整える

左右の筋肉のバランスが取れていないと、動きが不安定になり、パフォーマンスが低下することがあります。整体で筋肉のバランスを整えることで、より安定したパフォーマンスを発揮できるようになります。

 

スポーツ整体は、単にリラックスや治療のためだけでなく、競技者としてのパフォーマンスを最大限に引き出すためにも重要な要素と言えます。

 

 

「スポーツのパフォーマンスを向上したい」「痛くて、好きなスポーツが思いっきりできないなどのお悩みの方は、

国際認定のカイロプラクティック、アメリカ認定パーソナルトレーナーの当院へ、お気軽にご相談ください。

 

★当院では、スポーツ整体の中で、特に「野球の投球動作の解析により、痛み、ロスにつながるエラー動作の確認、改善にむけてのトレーニング」も行っています。

「ボールを投げると肩や肘が痛い」

「もっと球が速く投げれるようになりたい」

「コントロールを良くしたい」

などのお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

 

当院へは橿原市だけでなく、大和高田市、桜井市、香芝市、広陵町、上牧町、田原本町、大和郡山市、奈良市などからもご来院くださっております。

 

三浦カイロプラクティック
〒634-0845
奈良県橿原市中曽司町185-6
電話:0744-22-8883
お問合せはこちら

 

SNSもチェックしてくださいね!

公式LINE
公式インスタグラム
公式facebook 
公式YouTubeチャンネル
公式TikTok

 

 

 

 

 

ホーム > ブログ > スポーツ整体で、パフォーマンスを上げる理由